昨日に引き続き、、
お店にはこんな鳥グッズもあります◎
こちらは木の鳥の巣です。 chapel woodという鳥グッズ専門のブランドの物です。 ディスプレーとして部屋に置いておくのも素敵ですねー◎ ¥2、945− |
ちなみにこんな鳥グッズもあります! 何だと思います?? こちら、鳥のエサなんです。 松ぼっくりに種などを詰めて固めてあって、 海外ではこれを木にぶらさげて鳥を観賞するみたいですよー◎ ¥1,050− |
こちらは木の鳥の巣です。 chapel woodという鳥グッズ専門のブランドの物です。 ディスプレーとして部屋に置いておくのも素敵ですねー◎ ¥2、945− |
ちなみにこんな鳥グッズもあります! 何だと思います?? こちら、鳥のエサなんです。 松ぼっくりに種などを詰めて固めてあって、 海外ではこれを木にぶらさげて鳥を観賞するみたいですよー◎ ¥1,050− |
そんな鳥好きの私が大興奮の鳥グッツが入って参りました。 |
可愛い鳥柄の封筒と便せん こんなお洒落なレターセットで手紙を書く。 素敵ですね。。 |
・各315yen |
私が今まで見た中で、一番大きいカタツムリ!! この時期は生き物たちが成長する季節なのでしょうかね。 お店の周りは自然がいっぱいで、東京からはるばる来た私は いつも驚きと発見でわくわくしております。 一週間ほど前ですが、お店の近くの川では沢山の蛍も見れましたよー◎ お店は携帯の電波の届かないような山の中にありますが、 時にはそのような場所で、自然の声に耳を傾けてみるのも 良いのではないでしょうか?? |
しっとり、もちもちした食感のパンは本当に美味しいです。 こちらのパンはお持ち帰りもできますよー。 ぜひ、ご賞味くださいませ。 また、お店ではお惣菜もご用意しています。 吉備中央町の野菜を使ったピクルスやマリネは スパイスが効いていて、お酒にも良く合います!! その日仕入れた野菜によってレシピも違うので 今日はどんなお惣菜なのかなーっと、私も毎回楽しみにしています。 |
![]() |
メインの食事と一緒にいかがでしょう? こちらも、テイクアウト可能です。 これからもメニューを少しずつご紹介していけたらと思います。 お楽しみにー◎ |
カラーはシックなブラウンです。 内側がチェック柄というところも魅力ポイントです! |
アンジュミドルブーツ 16800yen |
Steele Canvas Basket こちらのブランドは1921年、アメリカのマサチューセッツに設立された インダストリアルバスケットメーカー。 キャンバス生地を使った素材に、ステンシルのマークが特徴です。 |
こちらのバスケットはスティールの足も付いているので頑丈です。 形は二種類。 ステンシルの文字が雰囲気だしてます。 ランドリーバスケットとして使うのに良さそうですね。 |
そして、大きなキャンバスバッグもあります。 こちらは三種類のサイズをご用意してます。 とーっても大きなバックは旅行にもぴったりです! |
|
こちらはセリの真っ最中。 |
&thingsではこれからもオリジナルの寄せ植えを増やしていこうと思います。 またアップして行こうと思うので、お楽しみにー◎ |
iris hantverk |
![]() |
例えば、形のかわいいお皿洗い専用ブラシ。。 靴磨き専用のものや、バスブラシもあります。 |
![]() |
これらのブラシは、ほぼ天然素材を使用していて、 かわいいだけでなく使い心地も良いです。 職人が一つ一つ手作業で作っているのも魅力の一つです。 |
![]() |
ブラシとちり取りのセットになったものや。。 |
![]() |
掃き心地抜群のデッキブラシもあります。 &thingsでもこちらのブラシは大活躍です。 |